多くの地方自治体様で自社プロダクトをご利用頂き、住民の方から「便利になった」というお声をお聞きするなど、少なからず社会に貢献できていると感じられる瞬間が多くあります。売って終わりではないため、お客様の声を機能・サービスに反映してフィードバックが返ってくることも楽しい瞬間です。
2022/01/18新機能の開発もそうですが、事業拡大に伴って業務改善のためにツールなども導入しているのですが、スピード感があるゆえにそれらのキャッチアップにばらつきが出ている点です。
2022/01/18自分で自分の仕事を見つけて、自分で動くことができる人。担当の作業はもちろんのこと、
社内外の人とその時必要なコミュニケーションを積極的にとり、仕事を進めていくことができる人。
ルーティンワークが好きな人。
業界の特色や会社の規模も関係していますが、日々やるべきことが変わり、覚えることも増えるので決まった業務をずっと行いたい人には合わないと思います。