GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社リゾーム

  • IT/Web・通信・インターネット系
  • サービス系

想像を超えるアイディアで、クライアントのWeb・モバイルアプリの開発&エンジニア研修までトータルで手がけるエンジニア集団

自社サービス製品あり
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

■ 私たちについて
株式会社リゾームは、社員の80%以上をエンジニア経験者が占める「エンジニア企業」です。
2001年の設立以来、大手事業会社・プライムベンダーを中心に幅広い業種・業界のクライアントのWebサービス・モバイルアプリの開発を手掛けてきました。
2015年には社員発信の新規事業として新卒・未経験エンジニアに特化したエンジニア研修サービス「ITCOLLEGE」をスタートさせ、年間1,000名以上の若手エンジニアを育成することで、IT業界のエンジニア不足という課題解決に取り組んでいます。

2021年には設立20年を迎え、リゾームというブランド全体を変えていく第二創業期に。
『Ideas beyond the best imagination.』をミッションに掲げ、「だれもが自分らしくキャリアをデザインし、成長できる環境」をつくることでクライアントから私たちへの期待値を超える事業・サービスの提供を目指しています。

▼ 事業内容
・受託開発事業
・SES事業
・エンジニア研修サービス「ITCOLLEGE」
・新規事業立ち上げ・企画・開発・リリース・運用

▼ 取引実績(敬称略・一部抜粋)
ANAシステムズ・DMM.com・Sky・USEN・アルティウスリンク・インターネットイニシアティブ・インフキュリオン・ウィルオブ・ワーク・エスキュービズム・オープンストリーム・共同通信デジタル・ぐるなび・サイバード・さくら情報システム・ドワンゴ・ほけんの窓口グループ・マネーフォワード ほか500社以上

▼全社の採用実績(直近3年間の定着率100%)
・2021年度:新卒3名/中途9名
・2022年度:新卒2名/中途13名
・2023年度:新卒5名/中途15名
・2024年度:新卒4名/中途15名
・2025年度:新卒6名/中途0名(※24年10月現在)

■ あなたの成長に合わせて、あなたが活躍し続けられる場をつくる

リゾームではクライアントのビジネスをスケールさせるWebサービス・アプリの受託開発・開発支援を担うメンバーはもちろん、エンジニア研修などマルチな領域で活躍するエンジニアが活躍しています。「適材適所」という言葉がありますが、私たちは会社の都合でメンバーを事業に配属するのではなく、自分から手を挙げたメンバーだけが参加。

全社員の匿名アンケートでも、97.9%が「自分の意見が尊重されている」と回答。これは誰もが自分らしくキャリアをデザインし、成長できる環境づくりを徹底しているリゾームだからこその結果だと自信を持っています。

新卒エンジニアは数年の実務経験を積んだら転職・ステップアップしていくことが多いIT業界において、新卒から5年以上勤め続けるメンバーが多いのは、社員の成長に合わせて「ポジションを用意する」会社だから。

「会社にポジションがあるから」エンジニアを採用するのではなく、「あなたの成長に合わせて、あなたが活躍し続けられる場をつくる」。だから、3年連続でエンジニアの定着率100%を達成しています。

「エンジニアとして市場価値の高い仕事がしたい。」
「年功序列じゃなく、実力がフェアに評価される環境でチャレンジしたい。」

もしそんな想いがあれば、「+1」のアイディアを生み出すエンジニアを目指して、リゾームで一緒に成長を追求しませんか?

リゾームでは、事業部ごとに裁量をもって動く「事業部制」を採用しています。
トップダウンで全社員が一斉に動くのではなく、事業部ごとにその領域を熟知した担当役員が就くことで、質の高いサービスや各事業に携わるチームにフィットする独自のカルチャーをつくっています。

■ 事業部のビジネス・カルチャーに合った働き方を導入

1.受託開発事業@システム事業部
受託開発事業のリモート率は90%。そのうち半数はハイブリッドワークです。
開発中のコミュニケーションはSlackやGit、Backlogなどオンラインで完結できますが、お客様のご要望を取り入れながらスムーズに開発を進行していくために、プロジェクトのレベル感やメンバー構成に応じて働き方を決めています。出社日はフレックス勤務可能のため、早朝の満員電車を避けてコアタイムの11時に出社するメンバーも多いです。

2.SES事業@ビジネス推進部
ビジネス推進部のエンジニアでは案件選択制度を導入。
プロジェクトを選ぶ際に開発環境や開発規模・期間だけでなく、リモートワークの有無や勤務時間帯なども自由に希望を出せます。
現在はメンバーの80%以上がリモートで勤務しています。中には「出社の方が集中できるから」と、フル出社の案件を選ぶメンバーも。これまでの開発経験を活かして、エンジニアとしてさらなるスキルアップ+望む働き方が叶えられるよう、会社としてもしっかりとバックアップしています。

3.ITCOLLEGE@教育事業部
ITCOLLEGEでは、講師と受講者が顔を合わせて学べる環境を徹底。
2021年度からは週の半分を対面研修、残り半分をオンラインで学ぶ「ハイブリッド研修」も導入。現在はエンジニア講師も営業も、年間通して最大週2日間のリモートワークを行っています。

■ 子育て世代のサポート@全事業部共通
またリゾームでは20~30代のエンジニアが多数働いているため、産休・育休や時短勤務など、子育て世代に向けた制度も整えています。
女性社員の産休・育休取得実績はもちろん、23年度には男性社員で15日以上の育児休業を取得したメンバーも。今後も社員一人ひとりのライフステージが変化しても働き続けられる会社をつくるために、社員の意見や時代の変化に合わせて、さまざまな制度を取り入れていく予定です。

■ 働きやすさを整えています
- 働きやすさ満足度:99%
- SESエンジニアの離職率:0%
- 全社リモート率:90%
- 有休取得率:86.7%(全国平均+23.7%)
- 平均残業時間=10時間未満(残業20時間未満の社員が95%)
- 平均年齢:33歳
- 平均勤続年数:5年~(新卒出身のマネージャーも多数)
- 30代前半の平均年収:552万円(30代前半の最高年収600万円)
- 給与への満足度:78%
- 女性メンバーの割合:20%
- 年間休日:120日(完全週休二日制)
- 産休・育休取得・復帰率:100%(男性社員で10日以上の育休取得実績あり)

■ フラットな人間関係
・年齢問わず社長・役員に対しても「●●さん」呼び
・技術勉強会やLT会など社員同士の交流が多い
・公式Slackにchannelを自由に開設できる
・サブカル系からアウトドア派まで、相手の趣味・プライベートを尊重する雰囲気
・役員も現役エンジニアとして受託チームで働いているため、距離感が近く相談しやすい
・能力があれば若手にもどんどん任せるので、年齢を超えた仕事にも挑戦できる
・エンジニア→ITCOLLEGEの講師、営業など、他職種へのキャリアチェンジも活発

リゾームは、あなたが20代のうちからエンジニアとしての本格的なキャリアをスタートできる場所です。

リゾームはエンジニアに限らず、経験年数よりも「実力」を重視。
「成長追求」をスピリットに、「社員の成長が会社をつくる」というボトムアップの考え方のもと、若手であっても実力のある社員には大きな裁量を与え、アイディアが生まれやすい環境をつくっています。

また弊社では「成長追求」というスピリットを掲げ、独自の評価制度を作り上げてきました。
現在は全社員共通の「成長制度」、SESエンジニア職の「単価評価制度」と、すべての社員にとってのフェアにこだわった評価制度を運用しています。

▼成長制度の仕組み

半期ごとに担当マネージャーと1対1で目標達成度の確認&来期の目標設定を行っており、半期ごとの成果と昇給・昇格・賞与はすべて連動。
評価基準と達成基準、達成度に応じた昇給昇格の仕組みは全社員に公開されており、担当マネージャーによって不当な評価を受けることがないように、評価点を全事業部のマネージャーが最終確認して公平性を保っていますので、自分の仕事と報酬・待遇に納得感と目標意識をもって取り組めるのが特長です。成長制度の対象社員に実施した匿名アンケートでは、社員の9割が「納得感がある」と回答しています。

▼単価評価制度の仕組み

「自分にしかできない仕事」をクライアント先で追求するSESエンジニアのために。顔が見えないところで働いているからこそ、「単価=評価=年収」のシンプルな評価制度を採用しています。

エンジニアによって得意な開発技術や業界、開発フェーズは異なります。リゾームでは自分の強みを最大限に活かして得意分野で活躍するSESエンジニアにとって公平感のある評価制度にするために、社員個人の単価(=売上)をベースに、評価を決定しています。つまり単価が高い人ほど、年収も高くなる仕組みです。

過去3年間に入社したSESエンジニアたちは、転職直後に最大で前年収+130万円、入社後に経験を積んで前年収+152万円を達成。エンジニアがスキルを上げるほど市場価値が高まる環境で、あなたもスキルを磨きませんか?

評価制度や給与・賞与の仕組みは弊社コーポレートサイトでも公開してオープンにしていますので、ご興味があればぜひご覧ください。

■ 会社を挙げて社員のキャリアアップを応援
- エンジニアが自分で参画プロジェクトを選べる「案件選択制度」
- あなた専属のキャリアアドバイザーがつく「担当エージェント制度」
- 先輩エンジニアが半年ごとの目標設定・スキルアップをサポートする「メンター制度」
- 将来の目標・キャリアプランから逆算して参画プロジェクトを提案

■ 教育専門企業の強みを活かして、継続的なスキルアップをサポート
- Web開発やクラウドに関係が深いテーマを学び合える社内勉強会
- 自己学習の費用を年間1万円まで会社が負担
- 推奨資格の取得で受験料の全額+最大5万円のお祝い金
- 年間3日間まで業務時間中に外部セミナーや勉強会に参加できる
- 入社後に最長2ヶ月間のプログラミング研修(経験半年未満が対象)
- リーダー・マネージャーに挑戦する上で欠かせないスキルを学ぶEラーニング
- 認定スクラムマスター資格(Certified ScrumMaster®:CMS®)取得に向けた専用トレーニング
- AWS認定資格取得サポート
- 新規事業立ち上げ支援

■ 給与・待遇
- 給与改定:年1回(4月)
- 賞与  :年2回(7月・12月)
- 特別賞与:人事評価優秀者には追加で10~15万円/回(7月・12月)

■ 評価制度
- 社員共通の「成長制度」でスキル・プロジェクトへの貢献・スキルアップを正当に評価
- SESエンジニアの「単価評価制度」であなたの「単価の70%」をそのまま給与・賞与で還元

■ 各種手当・インセンティブ
- 通勤交通費支給(最大5万円/月)
- バス定期代・駐輪場代
- リモート手当(リモート稼働日数に応じて支給)
- 残業手当(みなし残業20時間を超過した場合)
- 地方新卒手当(入社後3ヶ月間×2万円/月支給)
- 引越し手当(引っ越し前後の交通費差額×半年分)
- リファラル採用制度(入社1名あたり最大100万円)
- 役職手当(マネージャー以上)
- 子供手当(子供1名あたり1万円/月)
- メディア掲載手当
- 書籍購入支援支援(年間1万円)
- 資格取得支援制度(受験料全額負担+最大5万円のお祝い金)

■休日休暇
- 年間休日120日(完全週休2日制/土日祝)
- 年次有給休暇
- GW休暇暇
- 年末年始休
- 特別休暇(結婚・忌引き)
- 産前・産後休業 ※取得・復帰実績あり
- 育児休業 ※男性社員の15日以上の育休取得実績あり
- 介護休業
- 子供の看護休暇
- ほか

■ 社内コミュニケーションの仕組み
- 社長と1対1でのランチミーティング
- 役員とのランチミーティング
- 定期的な1on1
- 全社定例会(4月・11月開催)
- 事業部ごとの定例会(隔月開催)
- 社内サークル(自由参加)
- 社内イベント(自由参加)

■ その他福利厚生
- 社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
- 企業型確定拠出年金
- 健康診断・人間ドック(年1回)
- IT健康保険組合による旅行支援、保養所利用可
- 開発マシン貸与(Windows/Mac)
- 副業可

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社リゾーム

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

サービス系 > 人材サービス(紹介/派遣/教育/研修)

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり、残業少なめ
資本金

1000万円

売上(3年分)

20231020億7000万円

20221017億6000万円

20211014億3000万円

設立年月

2001年11月

代表者氏名

代表取締役 栄澤 暁誠

事業内容

株式会社リゾームは、社員の80%以上をエンジニア経験者が占める「エンジニア企業」です。
2001年の設立以来、大手事業会社・プライムベンダーを中心に幅広い業種・業界のクライアントのWebサービス・モバイルアプリの開発を手掛けてきました。
2015年には社員発信の新規事業として新卒・未経験エンジニアに特化したエンジニア研修サービス「ITCOLLEGE」をスタートさせ、年間1,000名以上の若手エンジニアを育成することで、IT業界のエンジニア不足という課題解決に取り組んでいます。

2021年には設立20年を迎え、リゾームというブランド全体を変えていく第二創業期に。
『Ideas beyond the best imagination.』をミッションに掲げ、「だれもが自分らしくキャリアをデザインし、成長できる環境」をつくることでクライアントから私たちへの期待値を超える事業・サービスの提供を目指しています。

▼ 事業内容
・受託開発事業
・SES事業
・エンジニア研修サービス「ITCOLLEGE」
・新規事業立ち上げ・企画・開発・リリース・運用

株式公開(証券取引所)

非上場

主要取引先

ANAシステムズ株式会社 合同会社DMM.com 株式会社KNT-CTウエブトラベル nmsエンジニアリング株式会社 Sky株式会社 株式会社TOKAIコミュニケーションズ 株式会社USEN アルティウスリンク株式会社 株式会社インフキュリオン 株式会社インターネットイニシアティブ 株式会社ウィルオブ・ワーク 株式会社エスキュービズム 株式会社オープンストリーム 株式会社キーマネージメントソリューションズ 株式会社共同通信デジタル 株式会社クエスト 株式会社ぐるなび 株式会社サイバード さくら情報システム株式会社 株式会社SI&C 株式会社シンカーミクセル 株式会社スーパーソフトウエア タメニー株式会社 チームラボエンジニアリング株式会社 株式会社デーコム 株式会社データサービス データ・フォアビジョン株式会社 東海ビジネスサービス株式会社 株式会社ドワンゴ 株式会社日本デイリー通信社 日本ビジネスシステムズ株式会社 ほけんの窓口グループ株式会社 株式会社マネーフォワード リブオン・エンタープライズ株式会社 ほか(敬称略)

従業員数

107人

平均年齢

33歳

本社住所

東京都中央区日本橋箱崎町17-1 箱崎リージェントビル6階 ※転居を伴う転勤はありません。 ※本社近隣にオフィス2拠点を構えています。

株式会社リゾーム
エンジニア採用担当 伊藤千明
リゾームに10年以上勤めているので、SES・受託・教育すべての部門についてもなんでもお答えできます!18時以降のご面談も歓迎なのでお気軽にご応募ください😄
無料登録して話を聞いてみたい