企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社インターゾーン

  • IT/Web・通信・インターネット系

「最高のコミュニケーション」を追求し、より多くの人々が理解・共有し合う会社をつくり上げることで、「世の中が元気になること」を目指しています。

自社サービス製品あり
シェアトップクラス
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

「BPaaSとは?」

人手不足の問題を解消して生産性をあげるビジネスのDX化が進んでいます。
そのDXによって飛躍している企業がこぞって導入しているのが、
BPaaS(ビーパース)と呼ばれる「SaaS」&「BPO」の複合ソリューションです。

「BPaaS」 のもととなる概念は以前から存在していましたが、
急速に深刻化する人手不足の問題によって、一気に日本中の企業から注目を集めるようになりました。

BPaaS事業のパイオニアとして群馬で創業し全国に広めてきたインターゾーンは、
「gnote」という自動車業界No1のクラウド顧客管理システムを開発し、
そのシステムをフル活用するためのコールセンターや事務センターも併せ持つ、
全国でもきわめてユニークな存在の企業です。

そして、私たちは自動車業界に特化することによって、
さらに一歩踏み込んだ業務フロー改善のコンサルティングまでを行う、
BPaaS業界のユニコーンとして日々成長しています。

募集している求人

営業職の求人(2件)


クリエイティブ職(Web)の求人(1件)


経理・管理・バックオフィス職の求人(1件)


アシスタント・事務職・オフィスワークの求人(1件)


エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(1件)

インタビュー

株式会社インターゾーンのインタビュー写真
■新卒入社2年目営業フロント 「市場価値の高い人材になりたい」という思いから、内定をもらった東京のベンチャー企業でインターンとしてハードに働いていたが内定辞退を考えるようになった。イベントで知り合っていた社長の鏡山にそのことを相談した時に「うちに来れば?」と言われたことがきっかけで入社を決意。新卒入社2年目の現在は九州エリアの担当として活躍している。

── 他社にはないインターゾーンの魅力は、どんなところにあると思いますか?

社長との距離の近さは、他社にはない部分だと思います。
入社1年目は3ヶ月に1回、それ以降も半年に1回は社長との面談が定期的にあって、それ以外でも悩みを相談すれば、本当にすぐに時間を取ってもらえます。
もともと僕は会社ではない場で社長と知り合っていたので、すごく近い距離で話をさせてもらっていたんですが、いざ入社したら距離を感じてしまって。経営会議後の懇親会で社長と話す機会があったので、思い切って「今までのようには話し掛けにくくて…」と伝えてみたんです。すると、「俺は何も変わってないよ!勝手に変わってるのはお前じゃないか?」とほほ笑みながら即答され、自分... 続きを読む

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社インターゾーン

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

IT/Web・通信・インターネット系 > Webマーケティング・ネット広告

IT/Web・通信・インターネット系 > ソフトウェア/パッケージベンダ

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、残業少なめ
資本金

2,400万円

売上(3年分)

2024815億900万円

2023813億1000万円

2022811億3000万円

設立年月

2000年09月

代表者氏名

代表取締役社長 鏡山 健二

事業内容

■事業内容

・自動車マーケット向けCRMシステム
・コールセンター運営
・ウェブマーケティング
・事務局運営

■なぜ自動車業界なのか?

自動車業界では車検証や自動車保険証書、商談情報といった貴重なデータを豊富に持っているにも関わらず、現場はアナログで非効率なため、活用ができていないという現状があります。

また古い業界慣習により現場には大量の「紙」が存在しており、デジタル化の壁が非常に高い業界です。しかもこの業界は人手不足が激しく、業務の革新が求められています。

どう変えていけるのか?
旧態依然とした業界であるからこそテクノロジーを投入することで、劇的なイノベーションを起こすことが可能になります。

現場のことを徹底理解した業界特化のクラウドシステムおよびBPOサービスによって、現場への投入人員を何割も減らすことを目指し、かつ、ユーザーの満足度を大きく向上させていくことができます。

株式公開(証券取引所)

非上場

主要取引先

出光興産株式会社 出光リテール販売 あいおいニッセイ同和損保 コスモ石油販売 三菱商事石油 コバック加盟各社

従業員数

214人

平均年齢

34歳

本社住所

群馬県高崎市緑町2-1-12

株式会社インターゾーンメインアイコン
株式会社インターゾーン
採用担当 嶋方淑乃(シマカタ ヨシノ)
私は2023年の10月にインターゾーンにジョインしました!実際に転職をした側の目線でお話ができると思います。カジュアル面談も大歓迎です。お気軽にご応募ください。
無料登録して話を聞いてみたい